ムービーランキングの結果発表前に2014年のエロゲムービーを振り返っておきたい。
出来事◆インターハートのYouTubeチャンネル消滅8月3日にインターハートのYouTubeチャンネルが消滅してしまいました。
2014年はlightやオノマトペ等のブランド公式がエロシーンをそのままアップロードして削除されるケースがありました。
昔に比べるとYouTubeの2次エロへの厳しさが減っていますが、それでも最中のシーンのプレイ動画は年齢制限付けてもNGです。
◆英語「黄雷のガクトゥーン」英語版のデモムービー中の英文がオリジナル版から根こそぎ変更されていました。
▼比較(中盤以降)
http://erogetrailers.com/extra/hikaku#/3d3qdlW5KlU/GcrI1B_gesA/0ムービー中の英語はデザインに使ってるだけで文章としての意味は特に無いとは思いますが、英語版を発売する場合は気を遣う必要があるようです。
「アウトベジタブルズ」デモムービーでは冒頭の「21th Project」に対してYouTubeのコメントで外国の方からツッコミが入っていました。
http://erogetrailers.com/video/12455◆YouTubeが60fps正式対応10月頃にYouTubeが正式に60fpsに対応しました。
今のところエロゲムービーでは数えるほどですが、今後に期待しています。
◆驚いたカット
http://erogetrailers.com/video/12773 (0:53)
http://erogetrailers.com/video/12348 (0:25)
http://erogetrailers.com/video/12446 (0:09)
http://erogetrailers.com/video/12866 (1:33)
感想◆鏡の国のお姫様が学園生活と恋を始めました デモムービーhttp://erogetrailers.com/video/12448
2014年の回転No.1ムービーです。
どの軸が回転しているという次元を超えて曲もふわふわ回る内容でした。
◆ あの晴れわたる空より高く - オープニングムービーhttp://erogetrailers.com/video/12544
公開時に一緒に食事していた人と初見同士スマホで再生しながら誰が作ったかを当てていたら
走るシーンで「間違いなくよゆだ」と通じ合いました。
◆花嫁と魔王 〜王室のハーレムは下克上〜 - オープニングデモムービーhttp://erogetrailers.com/video/12617
天使のたまご以来の印象に残る着せ替え演出でした。
可愛くて好きなムービーです。
▼参考
天使のたまご:
http://erogetrailers.com/video/1970着せ替え:
http://erogetrailers.com/tag/%E7%9D%80%E3%81%9B%E6%9B%BF%E3%81%88◆催眠パラノイア - デモムービーhttp://erogetrailers.com/video/12593
未調査なのでわかりませんが、恐らく作者は神月さんです。
これまでで一番気合入ったSTARRINGに思わず声を出しました。
◆超催眠術学園 - オープニングムービーhttp://erogetrailers.com/video/12152
瞳からあふれるハート演出が動きの早さとよく合っていました。
同時期に出た「ビッチ生徒会長のいけないお仕事OP」でも同じような演出が続いたもんだから流行ってるのかと思いました。
今後も見たい演出です。
▼参考
ビッチ生徒会長のいけないお仕事:
http://erogetrailers.com/video/12436マイベスト33位:花咲ワークスプリングhttp://erogetrailers.com/video/13425元気で可愛いのに加えて後半の写真のカットが印象に残りました。
年の後半のそろそろベストをまとめよう言う時期に順位を変えてしまうムービーが出てくるのは嬉しい誤算です。
◆2位:炎の孕ませ乳(パイ)ドルマイ★スター学園Zhttp://erogetrailers.com/video/11015この路線で独走状態のシリーズのムービーですが、今回もかなり強力な映像でした。
孕ませ・おっぱい・アイドルというテーマが力強く伝わって来ます。
前々作から毎回パワーある映像になってきています。これ以上はあるんでしょうか。
◆1位:晴のちきっと菜の花びよりhttp://erogetrailers.com/video/12454ひと繋がりの演出が好きで何度も見返していました。
見た後に良い経験しちゃった感覚を味わえるムービーは年に数本しかありません。
それを2014年の中で一番強く感じられました。2014年ベストです。
映像内容以外でも印象に残っています。
このムービーは公開後にクレジット修正2回、発売日変更による修正が1回ありました。
しかも告知パートの差分で4バージョンあるのを全て毎回更新して掲載しなおしていたので大変そうでした。
posted by ketsuage at 21:25|
Comment(2)
|
ムービー評
|

|