http://imaginalack.sakura.ne.jp/
企画に合せて2011/12/11〜2012/12/10の範囲で私的なベスト10を選びました。
10、催眠遊戯 - オープニングデモムービー
http://erogetrailers.com/video/7324
催眠ゲーのデモは堕ちる演出が見所だと思います。
催眠遊戯の場合はそれに加えてキャラ紹介パートの立ち絵が人形の様に扱われてるのが怪しさを助長してました。
糸で操っていいように着せ替えてるように見えました。
背徳感を煽られます。
9、デモニオン 〜魔王の地下要塞〜 デモ
http://erogetrailers.com/video/4871
ダンジョン進んだ先の咆哮するドラゴンがダークソウルの貧食ドラゴンに見えました。
RPGなんじゃないかと思ったのですが違いました。
でも映像としては格好良い。
8、氷華の舞う空に - オープニングムービー
http://erogetrailers.com/video/4758
バトルが始まりそうな曲と冬に再開するという事以外は伝わらない内容。
中身は正直ちぐはぐな印象でした。
だけど映像としては綺麗だし曲も好きなので何度も見ていたら好きになっていました。
体験版ではパッとしないサブキャラの立ち絵がムービーだと綺麗です。
質感を合わせる為にかなり強めに白く処理している為でしょうか。
参考:ムービー評#2 氷華の舞う空に OP(2012年02月16日)
http://ketsuage.seesaa.net/article/252580081.html
7、キスベル
http://erogetrailers.com/video/7405
アニメーションが多すぎず映像とよく合ってます。
立ち絵も背景に合わせて木の影が落ちたりしていて背景に溶け込んで冬の冷たい空気を感じます。
すごく丁寧でクセがなくキャラも可愛い。
6、ものべの - OPムービー
http://erogetrailers.com/video/4879
どのカットも丁寧で雰囲気が好きです。
特にサビに入るとこの ふすまを明けて入り込んだ明かりが二人の寝顔にかかるカットが最高に良いです。
ゲーム内容のままですが、田舎でこの子たちを見守り世話しているような優しい気持ちになります。
参考:ムービー評#8 ものべの OPムービー(2012年03月04日)
http://ketsuage.seesaa.net/article/255426414.html
5、炎の孕ませおっぱい乳同級生 - デモムービー

http://erogetrailers.com/video/7207
電波系での今年のベストでした。
システム紹介をしながら やたらに動くというハイテンションさ。
そして強烈なBGM。
見る度に繰り返し再生してしまいます。
4、はつゆきさくら - オープニングムービー
http://erogetrailers.com/video/4587
かなり高品質で格好良い。
ここからストーリーが盛り上がる事を予感させるテキストから始まって、派手な演出で繋ぎつつ絵はじっくり見せてくれる。
何度見てもわくわくします。
参考:ムービー評#3 はつゆきさくら OP(2012年02月16日)
http://ketsuage.seesaa.net/article/252580435.html
3、ハピメア - デモムービー
http://erogetrailers.com/video/7846
冒頭の本の中でお話が展開する演出が、怪しいおとぎ話の世界へ誘われるようでした。
映像だけでストーリーを伝えられると特別な気持ちになります。
妖しく上品な仕上がりで大変気に入りました。
2、この大空に、翼をひろげて - オープニングムービー
http://erogetrailers.com/video/4964
他のヒロインをサブヒロイン扱いにしてしまうくらいの小鳥推しが潔かった。
空を飛ぶのには初回は置いて行かれましたが、超笑顔で可愛いし、突き抜けた爽快さがあって大変良いものになりました。
爽やか青春ストレートなムービーでまぶし過ぎます
参考:ムービー評#7 この大空に、翼をひろげて - オープニングムービー(2012年02月29日)
http://ketsuage.seesaa.net/article/254822374.html
1、はるまで、くるる。 - オープニングムービー
http://erogetrailers.com/video/5147
焦点のズレた明朝体の静止画テキストのカットがとても印象的でした。
映像の中に現れるて流れを止めるこのカットの異物感が作品中の世界の危うい空気を表している様でした。
よく動く派手なムービーが増えた中でかなり目立ってました。
参考:ムービー評#9 はるまで、くるる。 オープニングムービー(2012年03月19日)
http://ketsuage.seesaa.net/article/258716282.html
-----
去年のベスト記事では変わったものを多く取り上げてたのですが、今年は素直に気に入ったものを順に取り上げました。
作家では今年はsleepwalkerさんがかなり好きでした。
丁寧だし綺麗だし引き出し多そうだしで来年も楽しみな方です。